No Risk High Return

クライミング、サイクリング、ランニングで出会った瞬間をメモってます

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

リスクとは?

ツイッターでフォローしている異色のインデックス投資家「のっち」さんに、とても気になるツイートがありました。 サイコロを1回降って A) - 1,2,3がでたら 資産が +30%, - 4,5,6がでたら 資産が -20% B) - 1,2,3がでたら 資産が +40% - 4,5,6がでたら 資産…

立ち位置確認 1回目

金曜日にたてた2/28までの目標に向けて、ひとまず今の立位置を知るために測定してみました。 目標値 体重61.9kg Beastmakerの真ん中スローパー5秒 Beastmakerカチ15秒 メトリウスウッドパーム130秒 ジムのトラバース1.5往復 現状 体重65.5kg Beastmakerの真…

モチベーションはてこの棒

Eric Horstはこんなふうに言ってます。 クライミングはメンタルとテクニックとストレングスが1/3づつを占めるスポーツだ。 強くなるためにはそれぞれを個別に鍛える必要があるが、それを可能にするのがモチベーションである。モチベーションは、てこのレバー…

ストレスたまってる?

ドヒマなのでどうでもいいメモ いま僕は、コロナのせいでとても不満の溜まる環境にいますとはいっても、生活が破綻するとかそういう差し迫った危機ではなく、仕事が前よりよりいっそうストレスフルなものになっただけのことなんですが ところで、先日、為末…

異端者であれば成功できるのか

ドヒマなのでアクティビティに関係ないお話を 「残酷すぎる成功法則」という本を読んでいます 原題は”Barking up the wrong tree”で犬がなんでもない木に向かって吼えている、という図柄でしょうか? 転じて、世間で喧伝されていることは誤っている、という…

岩橋峠を越えました

日曜日の昨日、ゴリモンを連れて岩橋峠を越えました ゴリモンとは僕の自転車です 正式名称ゴリラモンスーン 概要 岩橋峠は、標高659mの岩橋山の南の鞍部を抜けて南河内郡平石地区と葛城市兵家地区を結ぶ県境の峠道にあります 岩橋山の北の鞍部を抜ける平石街…

マクドのオーナー

ドヒマなのでアクティビティとは関係ないお話をば 数年前のことですが、飛行機でどこかに行く途中に「Founder」という映画を見ました 今や世界中で知らぬもののいないファストフード、みんな大好きマクドナルドの誕生物語です マクドはディックとマックとい…

京都笠置に行きました

21/1/1 初春の寿ぎもそこそこに、寒風吹き荒ぶなか京都笠置に行きました 気温は1~2℃のうえに強風が吹いていてメンタルがやられます 笠置では、チマチマした動きができない僕にも発射できそうな課題はミティゲーションぐらいしかないので、ひたすらミティゲ…

岩屋峠を越えました

2021/1/12岩屋峠を越えました 岩屋峠は、奈良大阪の中央部の県境に南北に連なる双耳峰、二上山の南側の裾野を東西に結ぶ街道上の峠です。 峠の大阪側の麓は南河内郡太子町山田、奈良側の麓は葛城郡當麻町 岩屋街道の南に並行する竹内街道が、牛馬も通った幅2…

平石峠を越えました

1/4 平石峠を越えました 平石峠は二上山と葛城山の間にあるこの山域では比較的マイナーな山である岩橋山の北の鞍部を東西に抜け、南河内郡河南町の平岩地区と葛城市竹内地区を結ぶ峠道にあります 南北朝の騒乱のころ、楠木正成が千早で武装蜂起したのに呼応…

ゴリモンと水越峠

2020年12月31日 ゴリモンとの峠越え一発目として水越峠へ行きました 水越峠は金剛山と葛城山の鞍部を越える峠道で、全線アスファルト舗装されています今は、葛城山の南の裾野をくりぬいたトンネルが抜けているのでこの峠道を越えるのは自転車のヒルクライマ…

峠を越える一年にします

年末にウチに来たGorilla Monsoonを猫かわいがりしている僕です さて、これからこの子と大阪と奈良の間の峠を越えまくってみたいと思います しばし自分語りをば 峠、というものになにか僕は惹かれるものがあります 正確に言えば、峠を越して向こうの町に行く…

All CityのGorilla Monsoonがやってきた

年内には欲しいなぁ、 と伝えていた自転車を納期きっちり仕上げてもらって受け取りに行きました ものすごくいい感じです All City Gorilla Monsoon Pineapple Sundae ギアをぜんぶ書こうかと思いましたがめんどくさいのでパスします^^ カラーはけっこう写真…

ゴアトリ登れました

20/12/26 ついにゴアトリを登れました 2020年の年初からずっと頑張ってはいたものの、 自分のフィジカルで三段が登れるかどうか半信半疑だったので望外の出来事にすごく嬉しいです ちょっと自分語りをば 僕がクライミングを始めたのは14年ぐらい前 山岳会に…